 
    
    先日、こんなことがありました。
    アロマトリートメント(精油を使用したオイルマッサージ)を
    受けて下さった方が、しばらくしてポロポロと涙を流されました。
    「何かありましたか?」 とお尋ねすると
    「わからないけど、気持ちが良くて涙がでます」とおっしゃっていました。
    
    こういったことは珍しいことではなく、それは涙が出る時もあれば、すぅ~っと眠りにつくこともあれば、
    胸に詰まった想いをいっぱい吐き出される方もいらっしゃいます。
    
    身体がバランスを取り戻そうとする浄化作用が起こっている証です。
    
    施術中に出ることもあれば、施術後に出ることもあります。
    
    私たちは日々の忙しさをこなすことでいっぱいになり、
    自分の気持ちや身体の状態に目を向ける機会を失っていませんか?
    
    そんな時に香りは自分の無意識とのつながりを取り戻してくれます。
    
    そこに誰かの温かいエネルギーが加わったアロマトリートメントは大きな力になるでしょう。
    
    もちろん、自分の手でゆったりとした空間でのアロマトリートメントも最高です。
    
    香りはフランキンセンス、ローズ、ネロリ、ラベンダーなどおススメです。
    
    香りで自分とのつながりを取り戻す時間、作ってみませんか?
    忘れていた大切なことを思い出すかもしれませんよ。

 
                     
                     
                     
                    